TOP > コンサルティング・サービス > コンプライアンス体制の整備・見直しをお考えのお客様へ
コンプライアンス体制の整備・見直しをお考えのお客様へ
内部管理体制整備支援 〜 サービスの概要
お客様が、法令諸規則に適合し、監督官庁等の検査に十分対応することができるコンプライアンス体制を構築・整備することを目的とした支援サービスです。
サービスの特色・効果 〜 (1)組織体制の構築支援
コンプライアンスや内部監査の経験豊富な専門家により、新規にコンプライアンス体制を構築される際の助言・サポートや、既存の内部管理体制について、社内規程の整備状況、内部監査の実施状況などのチェックから、問題点の洗い出しや問題の改善策を助言・ご提案するサービスです。
- 登録申請を準備中の国内外の事業会社や金融機関向け
- 必要とされる組織体制を構築するための助言を行うほか、内部管理体制の鍵となる人材や必要な資格保有者、不足する人員などのご紹介が可能です。
- 既存の金融商品取引業者や登録金融機関向け
- 新しい制度改正の動向や、最近の監督官庁の検査事例などを踏まえ、改善策のご提案や、実行のサポートを行います。
※弊社の「販売店舗モニタリングサービス」や「臨店検査・監査受託代行サービス」と併用いただくことにより、問題点の洗い出しや改善策のご提案をいっそう効果的に行うことができます。
サービスの特色・効果 〜 (2)社内規則、業務フロー等の整備支援
- お客様が、コンプライアンスの観点から、法令諸規則に適合し、監督官庁等の検査に十分対応することができる業務上必要な社内規則や業務フロー、販売に必要な書面等の整備を目的とした支援サービスです。
併せて法定帳票類、コンプライアンスマニュアルの整備支援も行っています。 - 受託時点における直しに加え、その後も年間を通じ、制度改正の動向や他社動向に対応し、メンテナンスを行 います
コンサルティング実績事例 〜 お客様の様々なニーズをサポート
- 国内損害保険会社の金融商品仲介業務への参入にかかる業務フロー作成を支援
- 国内証券会社の社内規則の改定を支援
- 国内証券会社の業務フロー再構築を支援
- 国内金融商品取引業者および登録金融機関の法定帳票、コンプライアンスマニュアルの整備を支援
見直しの対象となる社内規程の例
- 業務方法書
- 業務分掌規程
- 従業員服務規程
- 顧客管理に関する規程
- 苦情・紛争処理規程(金融ADRに対応した体制整備を含みます)
- 事故処理規程
- コンプライアンス規程
- 広告等および景品類の提供に関する規程
- 分別保管に関する規程
- 内部者取引に関する規程
- 投資信託の窓口販売規程
- 金融商品仲介業務規程
- 本人確認に関する規程
- 個人情報の保護に関する規程 など